不動産賃貸事業の維持費

不動産賃貸事業の維持費

1.不動産投資で必要になる維持費
不動産投資で家賃収入を得ていくために必要になる維持費は以下になります。
・管理会社に支払う管理費
・修繕費
・固定資産税
・火災(地震)保険代
・共有部分の電気代

 

2.維持費の金額
仮に家賃10万円程度床延面積100u築10年くらいの戸建の場合での維持費を記載します。
・管理費:年42000円(月3500円)
・修繕費:年10000〜20000円
・固定資産税:年100000円弱
・火災保険:年8000円
・共有部分の電気代:戸建てなので0円

 

 

3.維持費に関する注意
不動産投資の勉強をすると利回り10%以上の物件などとよく記載されておりますが、これは表面利回りでなく実質利回りで算出する必要があります。
この実質利回りを計算する際に必要になるのが維持費です。
(年間家賃収入-維持費)÷物件購入費用=実質利回り
この維持費もしっかりと計算して不動産投資の経営プランを立てることが成功への近道になります。

スポンサードリク

関連ページ

保険
不動産投資に関する保険について説明したページです。
退去時の対応
不動産投資で退去者が出た際に実施すべきことについて説明したページです。